アンソロ「☆Jack-in-the-BOX☆」

 主催アンソロ「☆Jack-in-the-BOX☆」はジャンル・テーマ・文字数・フォント・段組・表現方法……全方向自由型アンソロジーとなっております。(全年齢対象なので過度なエログロなどはありません。)
 参加者一同(主催も含め)、自由であることに苦戦し、試行錯誤しながら全力を注いだ珠玉の作品集となっております。2019年秋の東京文フリではスペース「Bamboo Storage」にて委託販売して頂き、完売となりました。お手に取ってくださった方、そしてたけぞうさん、本当にありがとうございました。
 奇数組10名、偶数組10名、総勢20名に寄稿して頂き、主催が最も長く期日を破った(笑)波乱のアンソロジー(二冊)です。ページ数も想定していたよりガッツリ増えまして各¥1000と少し高めの値段設定となってしまいましたが、何処から読んでも楽しめる、何が飛び出すか分からない、『びっくり箱』の名に是非ともお楽しみください。
 敬称略ですが参加してくださった皆様のお名前、それから主催の一言感想も掲載しますのでご購入の参考になれば幸いです。

■「No.Odd」(奇数組) 参加者一覧
 No.1 濱田ヤストラ(shino)
 No.3 辰
 No.5 煎々
 No.7 アルギル・ラッセ(あーぎー*らっしゅ)
 No.9 ナカタサキ
 No.11 高内優都
 No.13 キジノメ
 No.15 佐倉涼人(みよちゃん)
 No.17 おみまい*
 No.19 伊東かやの
  [()内はTwitter名です]
■主催の一言感想

■「No.Even」(偶数組) 参加者一覧
 No.2 神條月詞
 No.4 ハナ
 No.6 大福屋
 No.8 たけぞう
 No.10 靑蓮華
 No.12 緋桜烈花(濁音流兎)
 No.14 田中修子
 No.16 無鳴ヲシテ
 No.18 こむぎ子
 No.20 芋煮
 No.0 初葉
■主催の一言感想

■お得な二冊セット(¥100引きです)
 まだどちらも手元にない方は是非セット販売をご利用ください。

 沢山のアンソロジー企画が存在している中、やってみたかった「全方向完全自由型」のアンソロジーを決行でき、また初めての委託販売まで至ることができたのは、参加者の皆様のお陰です。無謀な企画かと執筆と編集の期間中は幾度も心折れそうにもなりましたが、出来上がった本を見て、頑張って本当によかったと思えました。
 必ず一つは「好きな話」が見つかると思います。是非、ご購入ください。宜しくお願い致します。

invisible

とある「透明人間」の軌跡 沢山の名前があっても、そのどれもになりきれない私は間違いなく、「透明人間」だ。

0コメント

  • 1000 / 1000